059 表と裏(陰と陽の話)

表と裏

モノでも人でもこころでも、なんでも表と裏があります。
表面ではいいこと言うくせに・・・
あの人八方美人でいい顔してるけど中身は腹黒いんです・・・
などなど裏ってマイナスのイメージがありますよね。

ボクの整体は東洋医学を応用してます。
東洋医学の中で重要とされてるのが

陰陽五行

ものごとすべてに対して
「陰陽」は陰(裏)と陽(表)があり
「五行」は(木・火・土・金・水)の5つに分類し木・火・土・
それらが関係性をもって成り立っているって考え。

「五行」はややこしいので割愛しまして、「陰陽」(裏表)についてお話しいたします。

体でいうと
頭が陽で足が陰
左が陽で右が陰
胸側が陽で背中が陰
息を吐くのが陽で吸うのが陰

といった感じ。
なんとなくイメージできるんじゃないかな。
ん?ってなるのは、息を吸うのが陰ってところです。
少し解説すると、
赤ちゃんが母胎から産まれてきて最初にするのが「オギャー」って泣くこと。胎内に居る時はへその緒でママと繋がってるので呼吸はしない。初めて出てきた時に吸うんじゃなくて、息を吐き出して泣くんです。
代わりに亡くなる時って瞬間息を吸い込むんです。「息を引き取る」って言いますよね。

あとクソ野郎が後ろから「わっ!」と驚かせたら「はっ!」って息を吸い込みます。女性からやられたら「びっくりしたなあもう♡」でニコニコですがおっさんだと◯したくなります。

陽と陰と聞くと
陽のがいいんじゃね?
と思われがちですが、陰があるから陽があり、陽があるから陰があるんです。
陰と陽どちらも存在する以上、大切なのはバランスなんです。
どちらかが傾くと体は病気になり、こころは疲弊するんですよ。

冒頭の
「表面ではいいこと言うくせに・・・」は
陽に偏り一人になったとき、無理に他人に合わせることで心が疲れます。

「あの人八方美人でみんなにいい顔してるけど中身は腹黒いんです・・・」は
SNSや掲示板などにあることないこと書き込んだり、見えないところで陰を保ちます。

そして心のバランスが崩れると体も不調になるんです。

ボクたち女風セラピストはエロいことをする人であり、セラピストとしては「陰陽」のバランスを整えるのが重要だと思うのですよ。

そんなセラピストが「陰陽」のバランスを崩してたら、ご指名様のバランスを整えるなんてできるわけがありません。
だからボクはときたま毒を吐くのです。

天来

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次