045 時間

時間

老若男女、貧乏暇なしも時間しかない大金持ちも平等と言われるこの時間。

本当に平等なのでしょうか?

ボクは平等だと思ってません。
なぜなら、時間の進み具合って
人によって違うし何をしているのかで違うんですよ。

くそ簡単な実験です。

時計を見ながら息を思いっきり吸って止めます。(ハイパーベンチレーしょん)
もうダメ〜
ってからの秒針ってめちゃくちゃ遅くなります。

ボクは丘ダイバー(一応アドバンスCカード)なので、陸上なら2分を過ぎたあたりから秒針が遅くなり、3分に近づくころにはスローモーション。

それを過ぎると・・・・🐧

気がついた時は白いお部屋で白いベッドにいます(白目)
一瞬のできごとなのに数時間勃ってます(経ってます)

それでも時も世界は平等に進んでます。

でもちがいますよね!

反対に
楽しいことをしてるとき
気持ちのいいことをしてるとき

めっちゃ時間が早い!

そのときの秒針は早く進んで見えます。

これが、
楽しい時間は早いが仕事が長いっていうこと。

じゃあ、長い時間を過ごすのが得なのか?

違いますよね。
時間よりも

どれだけ有意義なことをしたのか

が重要なの。

ボクと過ごす時間がより短くなるように頑張っておりますので、長い時間のご予約をおすすめいたします。

は?

天来

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次